ページ

バナナの効用は色で見分ける



バナナは色で効能が違うそうですよ。


「ドール社員が教える きょうのバナナレシピ」からの引用です。



1. 青めのバナナ整腸効果

  青めバナナで特筆すべきは、腸の動きを活発にする難消化性デンプンが
  多いこと。
  これは熟すにつれて糖類に変わるので、期間限定の恩恵です。
  腸が元気になれば美肌やコレステロール値が下がるというオマケの効果も。
  売っているバナナで最も新鮮なのは、房や先の部分にまだ少し青みが
  残っているもの。
  食物繊維も豊富で整腸効果がありますが、さらに青めのものを選ぶと
  便秘解消になります。
   

2. 黄色バナナ美肌に効く

  黄色バナナは多様な効果がバランスよくそろう成熟期。
  成分の中では抗酸化作用のあるポリフェノールが増加。
  バナナには細胞の修復に欠かせないビタミンB6も多いので、
  相乗効果で美肌作りやアンチエイジングに!
  ポリフェノールと聞くと、ワインやぶどうの紫色が真っ先に
  思い浮かびますが、
  ポリフェノールが多く含まれる食品、赤ワイン、緑茶に続いて
  第3位になっています。


3. 茶色のバナナ免疫力アップ

  茶色バナナはシュガースポットが出て、甘みや香りが増す完熟期。
  免疫力を上げるインターロイキン(IL-12)と、
  胃の粘膜を保護するリン脂質が急増します。
  少しそばかすができたような茶色バナナと言います。
  

バナナの7割は水分、バナナは木でなくだそうです。



面白かった? ポチッとクリック↓↓してくれると、もっと面白いものを!
               

0 件のコメント:

コメントを投稿